どうやらTwitterが
タイムラインの方式を
変更するそうですね。
最近のTwitterは
文字数1万字変更説など、
変革期に入っている?ことが
見受けられますが、
今回の変更は
タイムラインの並びを
時系列順にするのではなく、
“ユーザーの関心度順”
にする、という噂が
流れていました。
この変更にネット上では
賛否両論の声が多く
上がっていますね。
が、実際にこの変更が
行われたとして、
いったいどんなメリットや
デメリットがあるのでしょうか?
今回の変更の内容も含め、
詳しく考察していきましょう!
タイムラインを「アルゴリズムに基づいた関心度順」へ変更へ
今回のTwitter仕様変更が騒がれだしたのは、
ニュースメディアの
BuzzFeedが始めだと言われています。
Twitterがタイムラインを変更 来週にも時系列からアルゴリズム導入へ
(元々はこのような
タイトルだったのですが、
2月7日18時現在では
「【更新】Twitterのタイムライン変更 CEOが否定のツイート」
というものに変更されてますね。
BuzzFeedの情報が
誤りだったか、もしくは
TwitterCEOのジャック氏が
あまりの反響を受けて
反対することになったか、
と考えられます。
が、BuzzFeedは
全世界における
著名メディアですから、
おそらく後者の可能性が
高そうですね)
もう一度今回噂された
タイムライン変更の内容を
確認しておくと、
「タイムラインの表示順を
リアルタイムの投稿順から
ユーザーの関心度に基づいた
順番に変更する」というもの。
つまりFacebookのように
独自のアルゴリズムを利用した
注目されている情報や
自分の知りたい情報を
タイムラインの上位に表示、
という変更ですね。
自分のツイートに基づいて
タイムラインが構成されることを
考えると、
例えば自分がゴリラのことばかり
ツイートしていた場合、
タイムラインがゴリラだらけに
なるということです。
ゴリラだらけって…
南米かな?
(あくまでも予測される一例)
他にも「屋上」「真夏」「夢」
に関するツイートをしていたら
アレなタイムラインに
なってしまうんですかねぇ…
Twitter社員野獣先輩説、
あるなぁ…
(ないよ)
タイムライン変更のメリットデメリットは?
・メリット
タイムライン使用変更の利点としては自分が好むとされるツイートや
他者からの関心が高いツイートが
優先的に表示されるようになること。
つまり情報を取捨選択でき、
情報収集の時間を減らせる、
といったことがメリットに
成りえるかもしれませんね。
あとは関心度順にすることで、
企業広告などのツイートを
今まで以上に馴染ませやすく
することが出来そうです。
今までの表示形式だと
いきなりよく分からない広告が
出てきていましたからね。
広告クリックへの
心理的な壁が無くなりそう、
という点では広告掲載側に
メリットがあるかもしれません。
・デメリット
上でメリットを数点挙げてみましたが、
この表示方法の変更、
ネット上のユーザーでは
賛成の声よりも圧倒的に
反対の方が多くなっています。
Twitterでは
「#RIPTwitter」
(Twitterよ、安らかに眠れ)
というハッシュタグが作られるまでに。
(RIPというのは Rest In Peace、つまり
平和に寝てろよ、みたいな意ですね)
よく見られる声としては
「注目度の高いツイートが表示されるようになると
RT数の多いだけのどうでもいいツイートが
回ってくるようになる」
「今までの雑多感のあるタイムラインが
Twitterのいいところ、
優先度順でなく、全ツイートを見たい」
「自分が見たいもの以外も見られるのが
ツイッターのいいところなのでは?」
といったものがありました。
体感では80%くらいの人が反対、
10%の人が分からない、使ってみないと…
みたいな感じがしますね。
つまりほぼ90割の人が
微妙だと思っているということ。
(個人的にそう思うだけ)
90割の人が賛成していないのですから、
ツイッターも易々と
変更をするわけには
いきませんよね…
そこでここに来ての
「タイムライン変更しねえよw」
宣言だったのでしょうか。
何にせよ変革期に
来ていると考えられるTwitter。
株価も下落し続けていますし、
これからの動向にも注目です!
~~~~~
他にも色んな記事を書いています。
あわせてどうぞっ!
カテゴリリンク
・経済・ニュース
・芸能・エンタメ